CASE 527 写真の顧客獲得へPRしたい

沖縄県よろず支援拠点

2025年05月04日 07:15

業種見定め提案営業




令和 7 年 5 月 4 日 沖縄タイムス 経済面掲載


 ◆ 企業名 平良信実(タイラコトミ)
 ◆ 業 種 フリーカメラマン
 ◆ 所在地 宜野湾市
 ◆ 資本金 個人事業
 ◆ 創 業 2024年
 ◆ 従業員 なし

【相談】
 印刷会社での勤務経験を活かし、お客さまに寄り添った仕事がしたいとフリーカメラマンとして創業した。紹介などで仕事は広がっているが、新たな顧客獲得に向けてウェブを使ったPRや営業方法などの助言がほしい。

【回答】
 相談者の平良信実さんは、広告会社や印刷会社で写真撮影の経験を積み、2024年4月にフリーカメラマンとして創業した。会社員時代の知人から、企業紹介誌の人物写真や飲食店の宣材写真の依頼はあるが、個人事業として確立するには売り上げの拡大が急がれる。県内外で13年以上の写真撮影の経験はあるものの、事業として作品を売り込むことが課題と考えて、販路開拓の方法や営業手法などについて相談に来られた。



平良信実さん

 作品を拝見すると、旧知の友人が笑いながら話しかけてくるような人物写真や、温かな料理が目の前にあるかのような料理の写真など、平良さんの人柄が良く出ている。くつろぎや和やかさ、温かさの中に訴えかける力も感じられ、企業や事業主に需要があると確信した。
 そこで、自信を持って作品の素晴らしさを体系的継続的にPRできるようサポートすることを心掛けた。
 まず、仕事の幅を一層広めるためにウェブでの集客の第一歩として、グーグルマイビジネスへの登録を勧めた。
 営業活動については、今後どのような写真を撮っていきたいかを確認し、それに合った対象業種や対象企業をリストアップした。既存のホームページ(HP)や紹介誌の写真を変えることで企業イメージをもっと上げられると思う企業に対し、HPやパンフレットを見せながら提案営業することを助言。並行して、創業間もない士業の方など、ポートフォリオを必要としている顧客へのアプローチについても助言した。



平良さんが手がけた仲本工業の企業紹介誌(提供)

 営業活動は仮説に基づく試行と検証の繰り返しが重要だと思う。今後も継続してサポートしていきたい。
 問い合わせは平良信実氏、電話090(6859)6748
(県よろず支援拠点コーディネーター・森聡

※掲載内容は相談者の承諾を得て紹介しています。経営者のあらゆる相談を無料で受け付けます。問い合わせや相談は同支援拠点 電話098(851)8460のよろず支援拠点、またはお近くの商工会等支援機関へお問い合わせください。

関連記事