こちらの記事をお読みになり「自分も相談したい」とお考えのみなさま。
沖縄県よろず支援拠点に創業前・後問わず気軽にご相談予約ください。
■ お申込みは、
月~金(祝祭日を除く)9:00 ~ 19:00
土曜日(祝祭日を除く)9:00 ~ 17:00
TEL 098-851-8460
または、24 時間 / 365 日お申込み可能なネット受付は >> コチラ
紹介パンフレットはコチラ
~ 相談は何度でも無料です!! ~
友だち追加

よろず公式インスタグラムをフォロー



CASE 440 企業活動の広報をしたい

手段使い分け価値発信

沖縄県よろず支援拠点 沖縄タイムスカルテ記事 支援事例


令和 5 年 8 月 6 日 沖縄タイムス 経済面掲載


 ◆ 企業名 株式会社SOONESS
 ◆ 業 種 就労継続支援A型事業所
 ◆ 所在地 沖縄市
 ◆ 資本金 100万円
 ◆ 創 業 2021年
 ◆ 従業員 非公表

【相談】
 就労継続支援A型事業所を立ち上げて2年。利用者にITエンジニア経験者が複数おり、利用者チームでシステム開発を進めてきた。また、新たな事業分野への下調べを進めている。広報に関し助言がほしい。

【回答】
 株式会社SOONESS(ソーネス)は、IT業界などで経営者として活躍する銘苅誠也代表が立ち上げた就労継続支援A型事業所だ。誰もが活躍できる社会を目指し、ソーシャルとフルネスを組み合わせた造語を社名とした。
 ITエンジニア経験のある利用者が、事業所の支援を受けながらチームでシステム開発するユニークな取り組みが進行中で、はり・きゅう整骨院に予約システムをテスト導入したところ、電話対応件数を削減し、全体の予約件数が大幅に増える好結果が得られた。現在、年明け早々の正式リリースに向け準備を進めている。利用者の特性や背景を踏まえ、多様な活躍フィールドの準備を続ける中、支援担当者が広報のすべを習得し、組織だって取り組む必要性を感じご相談頂いた。
 まず、現在開発中のシステムの発表には、プレスリリースの活用を提案した。プレスリリースでは、商品の機能や価格に加え、受け手にとっての価値を伝えることが基本だ。開発チームがITエンジニア経験者で構成されていることや開発の経緯は、SOONESSの理念を体現しており、ソーシャルグッドを重要視する顧客にとって重要な価値だと受け止められる。
 また、新たな事業分野への挑戦を見据え、支援担当者が連携候補先へ訪問し下調べを続ける日々のエピソードにもSOONESSの理念が体現されていると感じた。SNSを通じ日常を伝えていくことがすぐ広報になるとお伝えした。
 プレスリリースはマスメディアなどの取材を期待して、広く世間へ伝わることを企図し行われるが、SNSは発信者の活動に興味を持った層に、より狭く深い情報を高頻度で発信することも可能だ。発信者であるSOONESSの空気感や温かみは、日々の発信の蓄積で時間をかけて伝わっていく。
 相談者からは、広報手段の使い分けや活用シーンがイメージできたという反応を頂いた。これからスタートする広報の取り組みを引き続きサポートしたい。
(県よろず支援拠点コーディネーター・堀家盛司

※掲載内容は相談者の承諾を得て紹介しています。経営者のあらゆる相談を無料で受け付けます。問い合わせや相談は同支援拠点 電話098(851)8460のよろず支援拠点、またはお近くの商工会にお問い合わせください。



ウイルス対策ソフト
【おすすめ】Win も Mac も、感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト


国(中小企業庁)が設置する無料の経営相談所 沖縄県よろず支援拠点
〒901-0152
沖縄県那覇市字小禄1831番地1
沖縄産業支援センター 414 号室
TEL: 098-851-8460
E-Mail : contact@yorozu-okinawa.go.jp
公式 HP : https://yorozu-okinawa.go.jp/
ご相談のお申込みはコチラ
紹介パンフレットはコチラ
営業時間
平日 9:00 - 19:00
土曜 9:00 - 17:00
※日曜・祝祭日は休業日


友だち追加

よろず公式インスタグラムをフォロー

同じカテゴリー(販路開拓)の記事

Posted by 沖縄県よろず支援拠点 at 06:31│Comments(0)販路開拓情報発信コーディネーター堀家 盛司
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。